【SUPER GT 第1戦】今年も大型トランスポーターが開催をPR

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT ラウンド・プロモーション LEXUS/TRD
SUPER GT ラウンド・プロモーション LEXUS/TRD 全 12 枚 拡大写真

いよいよ開幕したSUPER GT選手権。その開催日をPRするために、各チームのトランスポーターがサイド面に開催日を掲載しプロモーションをおこなった。

レースカーや機材を運搬するための、大型トレーラーが何台もパドックに止まっているのを見たことがあるだろう。チームごとに華やかなカラーリングが施され、トラック好きなファンからも注目を浴びている。そのトランスポーターのサイド面にSUPER GTの開催日とロゴを掲載してPR活動を行う「ラウンド・プロモーション」が、昨シーズンに引き続き行われた。

今回参加したチームはLEXUS/TRD、NISSAN/NISMO、HONDA、SUBARU/STi、の自動車メーカーの他、各チームにタイヤを供給するブリジストン、ダンロップ、ヨコハマ、ミシュランの8台。

岡山国際サーキットのパドックでトレーラーを探した結果、NISSAN/NISMOとブリジストン以外は確認できた。各チームは狭いパドック内に密集させてトランスポーターを設置するのと、占有スペースに人が入れないように囲いやテントを設ける場合があるので、その関係で見えなかったのかもしれない。

今後もPR活動は行われる予定だと言う。昨シーズンの最終戦ツインリンクもてぎでは、LEXUS/TRD、NISSAN/NISMO、HONDAのトランスポーター3台が揃い、高速道路のサービスエリアや、都内の一般道でコンボイ走行してプロモーション活動を行った。今シーズンもそのようなプロモーション活動が行われるかもしれない。その際には事前に告知が行われることもあるのでチェックしてみては。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る