真岡鐵道のSL応援団体、「鯉のぼりとSL」テーマの写真教室

鉄道 エンタメ・イベント
「もおかSL倶楽部」主催の写真教室の案内。4月26日に開催される。
「もおかSL倶楽部」主催の写真教室の案内。4月26日に開催される。 全 2 枚 拡大写真

芳賀地区広域行政事務組合の「もおかSL倶楽部」は4月26日、「鯉のぼりとSL」をテーマにした写真教室を開催する。

講師に「フォトスタジオ浪漫銀河鉄道」のたむらよしゆきさん、特別講師にレイル・フォトグラファーの遠藤真人さんを迎えて行われるこの写真教室では、「道の駅もてぎ」で撮影講座を行った後、真岡鐵道の普通列車やSL列車『SLもおか』を撮影する。当日は12時15分に茂木駅(栃木県茂木町)に集合、16時15分に同駅で解散となる。

参加費は無料で、20人を募集する。子供が参加する場合は保護者の同伴が必要。申込みは4月24日までの平日9~17時に真岡線SL運行協議会で受け付けている。

「もおかSL倶楽部」は、真岡鐵道のSL列車『SLもおか』のPRと運行の応援をする団体。真岡鐵道の蒸気機関車の清掃ボランティア活動なども行っている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る