BMWジャパン、ジャズ音楽イベントに協賛…MINI クーパーS を展示

自動車 ビジネス 企業動向
ジャズ・オーディトリア2015
ジャズ・オーディトリア2015 全 3 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ブルーノート・ジャパンが企画制作する音楽イベント「ジャズ・オーディトリア2015」にMINIブランドとして協賛する。

ジャズ・オーディトリアは、東京・神田淡路町の複合施設「ワテラス(WATERRAS)」を舞台として開催。「より身近に、より気軽に。音楽を愛する人々が、家族や仲間とともにライヴ・ミュージックを楽しむ。」をテーマとした、入場無料の親しみやすいジャズ音楽イベントだ。今年のイベントではエリック宮城氏が指揮するブルーノート東京オール☆スター・ジャズ・オーケストラを中心に、スペシャルゲストとして福原美穂氏を迎える。

ジャズ・オーディトリアは、ジャズを通じて世界のさまざまな文化に対する理解を深め、全世界195のユネスコ加盟国をはじめ、未だ十分に教育を受けられる環境にない地域に住む少年少女たちに、ジャズを伝えていくことを目的としたユネスコ・インターナショナル・ジャズ・デイに賛同している。MINIの協賛は3年連続で、会場にはMINI 『クーパーS』 5ドアが展示される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る