マクラーレン、福岡に新ショールーム…英国スーパーカーが日本市場に攻勢

自動車 ビジネス 国内マーケット
マクラーレンが福岡に新ショールームを10月オープンする
マクラーレンが福岡に新ショールームを10月オープンする 全 12 枚 拡大写真
英国スーパーカーブランドのマクラーレンは9日、福岡に国内3番目の販売拠点となる「マクラーレン福岡」をオープンすると発表した。ショールームは今年5月に仮オープン、10月に本オープンとなる。マクラーレンからはブランド初の普及モデル「スポーツ・シリーズ」の登場も控えており、国内での販売に弾みをつけるねらいだ。

販売を手がけるのは、台湾でアストンマーティンをはじめ、英国高級車ブランドを取り扱う永三MOTORS(本国ではYun San Motors、以下「永三」)。台湾での高級車市場において60%の販売シェアを誇る優良ディーラーだ。永三はこの日、アストンマーティンにとって国内5店舗目となる「アストンマーティン福岡」のオープンも発表。台湾での販売・サービスのノウハウを活かし、日本市場への進出を図る。

福岡市原田区にオープンする新ショールームは、アストンマーティン、マクラーレン両ブランドを取り扱う大型店舗となる。

マクラーレンの日本での正規販売開始は2011年末。3000万円を超える(650S)価格のスーパーカーを取り扱う高級ブランドでありながら2014年には約80台を販売した。だが、「まだまだ満足していません」とマクラーレンのオペレーション・マネージャー名取雅裕氏は語る。

「マクラーレンは若いブランド。F1などでの歴史や、先進のカーボン技術など他にはない強みをアピールして行きたい。福岡への出店はずっと視野に入れていた。永三との相思相愛によってこれが実現出来たことを大変嬉しく思う。スポーツ・シリーズと呼ばれるエントリーモデル『570S』も登場を控えている。社運がかかったモデルであり、より幅を広げていきたい」(名取氏)

マクラーレンは今後も日本市場への積極的な投資をおこなう。近く、名古屋への出店も計画しているという。新型車の570Sも、車両の準備が出来次第、日本市場へ投入する予定だ。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る