JR東海のリニア、最高速度603km/hを達成

鉄道 企業動向
JR東海は4月21日、山梨リニア実験線で鉄道の有人走行世界記録となる603km/hを達成した
JR東海は4月21日、山梨リニア実験線で鉄道の有人走行世界記録となる603km/hを達成した 全 2 枚 拡大写真

JR東海は4月21日、山梨リニア実験線(山梨県)で同日午前中に行った走行試験で、過去最高となる603km/hの速度を記録したと発表した。鉄道の有人走行としては世界最速で、16日に達成した世界最高速度590km/hの記録を5日で自ら塗り替えた。

鉄道の有人走行で600km/hを上回ったのは世界で初めて。最高速度603km/hを達成したのは21日の午前10時48分で、600km/h以上で走行した時間は10.8秒、距離は1.8kmだった。

JR東海は「営業線設備の最適設計」を行うためのデータ取得を目的に、550km/hを超える速度域での走行試験を実施しており、16日の午前中には世界最速となる590km/hを記録。2003年12月2日に旧試験車のMLX01形が記録した581km/hを約11年ぶりに更新した。

従来型の鉄車輪式鉄道では、フランスのTGVが2007年4月3日に達成した574.8km/hが最速記録となっている。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る