マレーシア人の89%、日本が最も好き=調査

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

日本のマーケティング・リサーチ企業であるクロス・マーケティングは15日、東南アジアにおける日本ブランドアセスメント調査を発表。

マレーシア人の89.0%が最も好きな国として日本と回答したことがわかった。2位は韓国、3位は米国だった。

調査は、2月13日から3月9日にかけて日本、マレーシア、ベトナム、フィリピン、タイ、インドネシア6カ国で実施された。マレーシア人の日本に対するイメージで最も強かったのは、「技術力がある」で回答率は75.0%に上った。それに「革新的な」、「高品質な」、「洗練された」「信頼・安心感がある」が続いた。

消費財に関しては、マレーシア人の46.3%が日本製の自動車を好む回答した。また液晶テレビや洗濯機についても日本製の製品がトップだった。一方でパソコンに関しては、トップが米国で日本が2位となった。その傾向はマレーシアを含む全ての東南アジア諸国において見られた。

食品については、マレーシア人の51.3%が自国の食品を好むと回答、2位は日本となった。菓子でも日本は2位となった。清涼飲料水では、マレーシアが1位、米国が2位、日本が3位だった。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  6. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  7. トヨタ株価が急反落、今期業績上方修正も失望売り
  8. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  9. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  10. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る