東京ディズニーリゾート開発構想…「アナ雪」「美女と野獣」「アリス」の新エリア

エンターテインメント 話題
ファンタジーランド 『美女と野獣』をテーマとしたエリア (C)Disney
ファンタジーランド 『美女と野獣』をテーマとしたエリア (C)Disney 全 4 枚 拡大写真

東京ディズニーリゾートの新エリアとして、ディズニーの人気アニメーション『アナと雪の女王』や『美女と野獣』、『ふしぎの国のアリス』が登場することになった。東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、2015年4月28日に両テーマパークの開発構想を発表した。
オリエンタルランドはすでに今後10年間でテーマパーク事業に5000億円規模の投資をすること明らかにしている。詳細は未公表だったが、今回はその計画の一部を発表、今回明らかになった内容だけでも、ふたつのテーマパークが今後さらに楽しくなることが分かる。

発表の目玉は、ふたつのテーマパークの拡張と新たなテーマエリアの誕生だ。まず東京ディズニーランドでは、現在のファンタジーランドが全面的に再開発される。隣にあるトゥモローランドや駐車場、バックステージの一部、さらにエリア拡張も行うことで、ファンタジーランドの面積はいまの約2倍もの大きさになる。
ファンタジーランドの中は、さらに複数のエリアが設けられるとのことだ。このエリアテーマに、『美女と野獣』や『ふしぎの国のアリス』も登場する。ディズニーファンには見逃せないものだろう。
一方、東京ディズニーシーでは、パークをこれまでより広げて、園内8つ目の新テーマポートが誕生する。こちらは「北欧」をテーマにしたものだ。エリアの一部は、2014年に映画が空前のヒットとなった『アナと雪の女王』の世界をテーマとする。これも大きなニュースだ。

いずれのパークも再開発に合わせて、東京ディズニーリゾートオリジナルの新たな大型アトラクションやショップ、飲食店が導入される。導入時期は2017年度以降、ふたつのエリアの詳細は2015年中に発表する予定だ。

[アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz より転載記事]

東京ディズニーリゾート開発構想で、「アナ雪」「美女と野獣」「アリス」の新エリアが誕生!

《アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.biz》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る