横浜ゴム、次世代冷媒対応のカーエアコン用ホースを開発

自動車 ビジネス 企業動向
横浜ゴム カーエアコン用ホース AC6B 11
横浜ゴム カーエアコン用ホース AC6B 11 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムは、次世代冷媒として欧州で普及が進むHFO-1234yfに対応するカーエアコン用ホース「AC6B 11」を開発した。

HFO-1234yfは従来の冷媒に比べ地球温暖化への影響度合いが低く、欧州の自動車産業界ではGWP(地球温暖化係数)150以上の冷媒使用規制を段階的に進めている。横浜ゴムはすでにカーエアコンシステムメーカーに新ホースを納入しており、主に欧州向け車輌に同ホースを採用したエアコンが搭載されている。

カーエアコン用ホースの構造は外側から外面ゴム、補強糸、内面ゴムとなっており、内面ゴムの内側は冷媒の漏れを防ぐためポリアミド樹脂によってコーティングされている。HFO-1234yfは長期使用により徐々に分解が進むことで酸が発生する性質があるため、従来のホースでは樹脂が腐食するという問題があった。この対策として横浜ゴムではポリアミド樹脂に受酸剤を配合して酸を取り込む設計とし、樹脂の腐食・冷媒の漏えいを防ぐことに成功した。

今後、米国の自動車産業界でもHFO1234yfの採用が進むとみられるため、横浜ゴムでは欧米のカーエアコンシステムメーカー及びカーメーカーに向けてHFO-1234yf対応ホースの販売活動を強化していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る