300億円超のファイトマネー…“世紀の一戦”制したメイウェザーに不満の声

エンターテインメント 話題
フロイド・メイウェザーがマニー・パッキャオを判定3-0で下した(2015年5月2日)(c)Getty Images
フロイド・メイウェザーがマニー・パッキャオを判定3-0で下した(2015年5月2日)(c)Getty Images 全 5 枚 拡大写真

5月2日に行われたボクシングのウェルター級3団体統一戦は、フロイド・メイウェザーがマニー・パッキャオを判定3-0で下し、デビューからの無敗記録を48に伸ばした。

【画像全5枚】

卓抜したディフェンステクニックとスピードで、相手に触れさせることなくポイントアウトする展開を得意とするメイウェザー。勝負の分かれ目は序盤のうちにパッキャオが、メイウェザーをつかまえられるかと見られていた。

パッキャオは4ラウンドに得意の左を当てメイウェザーのバランスを崩す。しかし、これは当たりが浅くさほどダメージを与えられなかった。その後の連打も、メイウェザーはガードでしのぐ。

中盤以降はメイウェザーが得意の展開に持ち込み、ノーモーションの右と踏み込んでくる相手へ引っかける左を振り、時おりカウンターが決まる。パッキャオが攻めあぐねると、ジャブを突き的確にポイント奪った。

大舞台でもポイントアウト狙うメイウェザーのボクシングに、ネットでは「こういう事をいうと、メイウェザーはKO少ねえの知らんのかとか言われそうだけど、つまらないものはつまらんのです」「ビジネスライクにボクシングをしているメイウェザーの大勝利」「見た目はパッキャオが勝ってたと思うかもしれないけどラウンド毎の採点の合計で言ったらやはりメイウェザーが勝ってるんだよね…」など、モヤモヤが残る試合という声も挙がる。

パッキャオとメイウェザーが戦えば、こういう展開になることは予想されたが、ボクシングに打ち合いのロマンを求める人には不満の残る内容だった。

【ボクシング】“世紀の一戦”制したのはメイウェザー、パッキャオに判定3-0で完勝

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る