ホンダ中国販売、11.7%増の7.2万台… フィット が牽引 4月
自動車 ビジネス
海外マーケット

ホンダは中国において、東風汽車との合弁の東風ホンダ、広州汽車との合弁の広汽ホンダの2社を展開。4月実績は、東風ホンダが前年同月比6.1%減の2万7531台。一方、広汽ホンダは26.7%増の4万4015台と、7か月連続のプラス。
広汽ホンダでは、『フィット』が新型投入により、前年実績の3.6倍の9348台と、引き続き大幅増。一方、中国向け新型セダン、『クライダー』は4月、8091台を販売。前年同月比は34.5%減と、4か月連続のマイナス。『アコード』は、前年同月比21.7%減の7798台と、5か月ぶりに減少した。
東風ホンダでは、小型MPVの『ジェイド』が4347台。前年同月比は19.4%減と、4か月連続のマイナス。『CR-V』の4月実績は、前年同月比35.2%減の9463台と、4か月連続で前年実績を下回る。
ホンダの2014年の中国新車販売は、78万8276台。前年比は、4.1%増だった。2015年1‐4月は、前年同期比31%増の30万7222台となっている。
《森脇稔》