CIMBグループ、国内&インドネシアで早期退職制度

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

CIMBグループは、CIMBグループ・ホールディングスとインドネシア子会社のCIMBニアガを対象に労使相互の同意に基づく早期退職制度(MSS)を実施すると発表した。スリム化を図り、効率性を高めるのが狙いだとしている。

従業員は、5月29日までにMSSに応じるかどうかの意思表示が求められる。MSS適用を会社が同意した従業員は職位や勤続年数などに応じて退職金優遇を受けられるほか、向こう3年の医療費補助が受けられ、再就職に向けた再訓練や職業斡旋プログラムに参加できる。なおMSS適用目標人数については明らかにされていない。

ザフルル・アジズ最高経営責任者(CEO)は、グループ全体での営業コスト構造と望ましい効率レベルの再検討を進めた結果だとコメント。MSSがまったくの従業員の自発的意思に基づいて行われると強調した。インドネシアでのMSS実施は、7年前のバンク・ニアガとリッポ・バンクの合併の際に行われて以来だという。

CIMBグループは、▽CIMBバンク▽CIMBインベストメント・バンク▽CIMBイスラミック--の3つのブランドで事業を展開。CIMBニアガに対しては97.9%出資している。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  6. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  7. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  8. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  9. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  10. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る