トヨタ、新型ハイラックスをタイで発売…新開発のフレームと足回りを採用

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ハイラックス ダブルキャブ
トヨタ ハイラックス ダブルキャブ 全 14 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、小型ピックアップトラック『ハイラックス』の新型モデルを5月21日にバンコクで公開、同日よりタイ国内で発売した。

【画像全14枚】

ハイラックスは1968年の発売以来、今回のフルモデルチェンジで8代目となる。これまでに世界180以上の国/地域で、累計1600万台以上を販売してきた。

新型ハイラックスは、フレームサイドレールの断面を拡大した新開発のフレームを採用。頑丈さや安全性を高めた。またリーフスプリングとショックアブソーバーを改良。衝撃吸収性と振動減衰性を高め、より高い走破力としなやかな乗り心地を実現した。なおサスペンションの仕様は、世界各国/地域の使用環境に合わせ、「スタンダード(標準)仕様」「ヘビーデューティー仕様」「コンフォート仕様」の3種を用意した。

エンジンは、最高出力130kW、最大トルク450N・mを発生する新開発の2755ccディーゼルを搭載。全回転域で力強い走りを実現するほか、低燃費化により航続距離を伸長した。トランスミッションは、新開発の6速ATを採用。多段化とギア比の最適化により、エンジン性能を最大限に生かし、力強い走りと低燃費を両立させた。

エクステリアは、厚みのある力強いフロントバンパー部と、薄く一体感のあるアッパーグリル、LEDヘッドランプと対比させることで、タフさと洗練さを両立。サイドは、ホイールフレアを力強く張り出し躍動感を表現しつつ、艶やかな面の動きにより、従来のピックアップにはない洗練されたエモーショナルさを表現した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る