日立マクセル、ドローン市場に参入へ…高性能リチウムイオン電池パックを開発

航空 企業動向
マルチコプター(CH-940)
マルチコプター(CH-940) 全 1 枚 拡大写真

日立マクセルは、マルチコプター(ドローン)市場に参入すると発表した。

エンルートと産業用マルチコプターを共同開発するとともに、マルチコプター向けリチウムイオン電池パックと充電器の開発・生産・販売で戦略的協力関係を構築する。

マルチコプターは、技術的な進化とともに空撮、災害現場や建築物の調査、宅配などさまざまな用途に拡がりを見せている。国内の産業用無人飛行機・ヘリコプターの市場は、2015年に16億円、2020年には186億円に成長し、2022年には400億円を超えると見込まれている。

今回、日立マクセルは、高出力放電、安全性と信頼性を実現したラミネート形リチウムイオン電池をベースに、産業用マルチコプター事業で経験豊富なエンルートと協業しながら、安全保護回路の搭載や、充電時の安全重視設計などのマルチコプターに適したパック設計技術を投入、安全性を高めた電池パックを開発した。

また、小型・軽量で携帯性を重視した電池パック専用の充電器も開発。過電圧や短絡の保護、電池温度の監視機能、フル充電完了がわかるLED表示機能を搭載し、ワールドワイド入力対応や電安法への適合など、安全に配慮した設計を施している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る