米ウォルマート、インド大型ショッピングセンター2店舗にオープン

エマージング・マーケット インド・南アジア
ウォルマート(イメージ)
ウォルマート(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

国内で順調に進む大型小売店舗の普及を背景に、アメリカ最大級の小売卸店ウォルマートがアンドラプラデーシュ州のヴィシャーカパトナム、パンジャブ州のルディヤーナーで開店を予定しているとエコノミックタイムズは伝えている。

開店時期については特に言及されていない。

ヴィシャーカパトナムに登場する店舗は、アンドラプラディッシュ州で第4番目の最良価格大型店舗となり、ルディヤーアナーに登場する店舗はパンジャブ州で第6店舗目のウォルマートとなる。

「既存20店舗に加え、今年間もなくアグラで21店舗目が開店予定、今後4~5年で50店舗の開店を目指す。」とウォルマートインディアCEOのクリッシュ・ライヤー氏は語る。

また、BtoB Eコマースサービスのプラットフォームを18店舗に設置し、今後も拡大予定。「サプライチェーンのインフラ構築、サプライヤーの発展に投資し続け、特にインド国内の中小規模の生産業者の成長の手助けとなりたい。」と同氏は語る。

ウォルマートは2013年にBharti Enterprises社と6年間の業務提携を撤回し、独立して運営していくことを決めた。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  6. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  7. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
  8. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  9. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  10. ランチアが20年ぶりレース復帰、伝説の「タルガ・フローリオ」を新型『イプシロン』が駆けた
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る