第39回トヨタロビーコンサート開催、テーマは「夏祭り」…7月30日

自動車 ビジネス 国内マーケット
梵天
梵天 全 3 枚 拡大写真
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、「第39回トヨタロビーコンサート」を7月30日、東京本社1階ロビーにて実施する。

同コンサートは、トヨタ自動車東京本社近隣の福祉施設や住民に、気軽に質の高い音楽を楽しんでもらうことを目的に、社員のボランティアを中心に地域の協力を得て、手作りで運営。今年で20年目を迎え、これまで延べ1万4000人が来場している。

コンサートのテーマは「夏祭り」。エネルギッシュな若手女性奏者がそろう和太鼓チーム「梵天」、和楽器のさらなる可能性、民俗性を追求している尺八奏者の中村仁樹さん、常に新しいことにチャレンジし続けている打楽器奏者の野尻小矢佳さんを迎え、豊かな自然から生まれた郷土芸能の宝庫である東北の復興への思いを込めて演奏する。

併せて、当日会場では、「ココロハコブプロジェクト」の一環として、被災地のお祭りのチラシを配布し、ポスターを貼るなど、時代を超えて受け継がれる東北の郷土芸能を紹介すると共に、特産品等も販売する。

なおトヨタ自動車では、近隣の福祉施設関係者や一般の人、合計330名を同コンサートに無料招待する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る