【スーパー耐久 第2戦】ST-4/ST-5…ホンダカーズ野崎、ペナルティ受けるも追い上げST-5クラス優勝[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スーパー耐久 第2戦 決勝
スーパー耐久 第2戦 決勝 全 51 枚 拡大写真

5月24日、宮城県・スポーツランドSUGOでスーパー耐久第2戦、決勝レースが行なわれた。ST-4クラスは「#13 ENDLESS ADVAN 86」、ST-5クラスは「#2 ホンダカーズ野崎 with CUSCO&BOMEX FIT」がそれぞれクラス優勝を果たした。

ST-4クラス、序盤をリードしたのは「#55 SunOasis AUTOFACTORY」。しかしドライバー交代後、順位を落とす。代わりにトップに踊りでたのは「#52 埼玉トヨペットGreenBrave」。順調に周回を重ねるも、途中からABSが故障し、ブレーキで無理ができなくなる。そこで追い上げたのが「#13 ENDLESS ADVAN 86」。トップを奪い、そのまま優勝を果たした。

ST-5クラスは、スタートから「#69 BRP☆J's RACING フィット」がトップを取るも、わずか4周目で「#2 ホンダカーズ野崎 with CUSCO&BOMEX FIT」に逆転を許してしまう。しかし、ピットの作業違反があったため、10秒ストップのペナルティを受け一気に3位へ。そこから最後の力を振り絞りまた1位へと追い上げ、勝利を手にした。

ST-4/ST-5クラス TOP3

ST-4
1位:#13 ENDLESS ADVAN 86(山内英輝、村田信博、島谷篤史)
2位:#52 埼玉トヨペットGreenBrave(番場琢、服部尚貴、平沼貴之)
3位:#95 孚海國際×SPOON S2000(松井猛敏、中島保典、YEN Pin-Kuan)

ST-5
1位:#2 ホンダカーズ野崎 with CUSCO&BOMEX FIT(山下潤一郎、山田英二、Chin San Lin、加茂新)
2位:#69 BRP☆J's RACING フィット(大野尊久、井入宏之、梅本淳一)
3位:#71 ピースMS 制動屋 SPM 大川ENG フィットRS(川村剛士、黒田保男、水野大)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る