イスラム党、DAPとの提携解消論議を先送り…野党連合瓦解の懸念高まる マーレシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

イスラム刑法導入を進める汎マレーシア・イスラム党(PAS)党大会は6日、刑法導入に反対する民主行動党(DAP)との提携解消の是非をめぐる議論が棚上げされたことから、急進派が激しく抗議する中で閉幕した。

DAPとの関係解消を求める急進派の圧力の下、野党連合・人民同盟(PR)空中分解の懸念がしだいに強まっている。

役員選では、実務派を抑えてイスラム長老(ウラマ)派が大幅に躍進したが、党大会におけるDAPとの関係見直しに関する討議は「敏感な問題」ということでいったん棚上げをし、長老会議で改めて議論することが発表された。

しかし、DAPとの関係解消を求める急進派からは、党大会への討議打ち切りに不満の声が飛び交った。長老会議は近く開催される見込みだが、発言力を増している急進派の意向を簡単に無視することはできず、難しい判断を求められそうだ。

DAPからはPASに対する冷ややかな声が上がっているが、一方ではPASが野党連合から離脱することが与党連合・国民戦線(BN)を利することになるとして自重を求める声も上がっている。DAPは、イスラム刑法導入が野党連合の公約に含まれていないとして強く反発しており、これにPASのハディ・アワン党首らが不満を募らせている。

野党連合でDAPとPASの両党と共闘する人民正義党(PKR)のワン・アジザ党首は、「2013年の総選挙で分かるように多くの国民が二大政党制を支持している」と述べ、3党協力の維持に向けDAP・PAS両党の間の調停役になる意向を示した。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
  6. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  7. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  8. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  9. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  10. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る