映画「ウィークエンド・チャンピオン」7月18日公開…1971年モナコGPが蘇る

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ1971
ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ1971 全 4 枚 拡大写真

2013年カンヌ国際映画祭・特別招待作品「ウィークエンド・チャンピオン~モンテカルロ1971」が7月18日、渋谷シアター・イメージフォーラムにて公開される。

倉庫に埋もれていたフィルムが奇跡的に発見された。そこには今まで見たことのないグランプリが記録されていた。1971年、「戦場のピアニスト」などで知られる巨匠ロマン・ポランスキーが友人のF1チャンピオン、ジャッキー・スチュワートとともに、モナコ・グランプリの週末を過ごした。

映像はモンテカルロのレースウィークを追っていく。主役は世界一のドライバー。鳴り響く爆音が市街地を駆け抜ける。その姿に観衆は熱狂する。ポランスキーがその目で見て、肌で感じたものは類いまれな才能を持つレーサーの真実だった。

40年後、ポランスキーとスチュワートは再会を果たし、当時のフィルムを鑑賞しながら、モナコ・グランプリの週末を改めて語り合った。

2013年英・仏作品、カラー93分。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る