F1ドライバーと同じ料理をVIP空間で…鈴鹿サーキットで結婚式

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
鈴鹿サーキットでブライダルフェアを開催。参加したカップルたちは、国際レーシングコースやVIP席が“挙式会場”となる場面を想像しながら見学していた(三重県鈴鹿市・鈴鹿サーキット、2015年6月14日)
鈴鹿サーキットでブライダルフェアを開催。参加したカップルたちは、国際レーシングコースやVIP席が“挙式会場”となる場面を想像しながら見学していた(三重県鈴鹿市・鈴鹿サーキット、2015年6月14日) 全 24 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットが6月14日に実施したブライダルフェアでは、同ホテル料理長・釜池英夫氏が腕をふるうメニューを確かめる参加カップルたちの姿があった。F1日本GP開催中、ベッテルやマッサ、ロズベルグなどが頻繁に通うレストランの味に、参加者たちは何度もうなずいていた。

レストランスタッフのひとりは「たとえば、F1ドライバーのなかにはグルテンが苦手という人もいる。そういう細かい要望に応えながら、満足してもらえるメニューを提供するのも、われわれの仕事」と参加者に説明。

「ブライダルとして利用するさいも、メニューはシェフと直接相談して決められる。『応援するF1ドライバーが好んだメニューを』というリクエストも過去にあった」ともスタッフは話していた。

また、モビリティランド・リゾート事業部料飲課課長の森本純一郎氏は、「グランドスタンド最上部に設置された観戦ルーム『VIPスイート・プレミアム』で、1-2コーナー、S字、ダンロップコーナー、シケインまで見渡しながらのパーティは、まさに非日常。F1日本GP開催時に世界のセレブたちが集うこの空間で、釜池シェフの料理とともに、最高の思い出をつくってほしい」と話していた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る