トヨタ博物館、企画展「はたらく自動車」を開催…アスファルトフィニッシャ初登場

自動車 ビジネス 国内マーケット
アスファルトフィニッシャ
アスファルトフィニッシャ 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月18日から11月8日まで、緊急車両や特殊車両を紹介する企画展「はたらく自動車」を開催する。

企画展では、パトカー、救急車、フォークリフト、宅配車に加え、アスファルトフィニッシャとコンバインが初登場。展示車両6台の“はたらく自動車"の役割や機能、またそれぞれの車で“はたらく人"の仕事をオリジナルワークブック「調査隊ノート」(和英併記)を使って、子どもたちが楽しみながら学べる内容となっている。

また、パトカーや白バイ、油圧ショベルなど、はたらく自動車を用いた「車両実演イベント」を7月19日、9月5日、12日、19日、26日、計5回開催する。

そのほか、プラスティッククラフト トヨタ 2000GT や、空気で走るエアチャージカーを作製する「工作イベント」(有料)を、7月18日から8月30日までの土・日・祝日および8月13日・14日に実施する。また、7月18日から11月8日まで、本館2階ギャラリーでは写真展「道路をつくる」を、新館3階ライブラリーでは、点をつないで車を描く「つないで描こう!はたらく自動車」をそれぞれ開催する。

なお、7月11日から8月30日は小学生の入館を無料とする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る