トヨタ初の外国人副社長、ルロワ氏「日本では若い人を魅了するのが重要」

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ ディディエ・ルロワ副社長
トヨタ ディディエ・ルロワ副社長 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車では初の外国人副社長に就任したディディエ・ルロワ氏(57)は6月17日、豊田市で報道関係者と懇談し「トヨタに新しいエネルギーと情熱を持ち込むことで、真の競争力向上に努めていきたい」と抱負を述べた。

「真の競争力」についてルロワ副社長は「楽しくクリーンでお客様に笑顔をもたらす、もっといいクルマによって持続的成長が実現できること」との見解を示した。そのうえでトヨタの強みは「トヨタ生産方式やトヨタウェイに示される長年の価値観」と指摘、これらを維持しながら「すべての社員がチャレンジすることが大切」と述べた。

ルロワ副社長は今年4月から先進諸国などを担当する「第1トヨタ」のプレジデントにも就任している。カバーする日本市場では「若い人を魅了し、クルマを買っていただくことが重要であり、ディーラーの方に一緒にやりましょうよと、話しかけている」と語った。

フランス人のルロワ副社長は技術者としてルノーに16年勤務した後、1998年にトヨタのフランス工場立ち上げ時に副社長として入社。同工場の社長や欧州統括会社の社長などを歴任、2012年にトヨタの専務役員に就き、今月、副社長に昇格した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る