BMW i8 のターボ&モーターユニット、ベストニューエンジン2015に選出

エコカー ハイブリッド
BMW i8
BMW i8 全 3 枚 拡大写真

英国のUKIPメディア&イベント社は6月17日、「ベストニューエンジン2015」を発表した。BMWグループのプラグインハイブリッドスポーツ、『i8』用の1.5リットル 3気筒ガソリンターボ+モーターが、ベストニューエンジン賞に輝いている。

「エンジンオブザイヤー」はクルマの心臓部、エンジンに着目して優れたエンジンを選出するもので、今年が16回目。今年5月時点で少なくとも世界1か国以上で販売されている乗用車のエンジンを対象に、世界31か国65名のジャーナリストが投票を行って選出した。その部門賞のベストニューエンジンは、2014年4月から2015年3月までに登場した新エンジンの中から、とくに画期的な技術を採用したエンジンに贈られる。

ベストニューエンジン2015の結果は以下の通り。

1:BMWの1.5リットル直3ターボ+モーター(339点)…i8
2 :メルセデスAMGの4.0リットルV8ツインターボ(209点)…AMG GTなど
3:フェラーリの3.9リットルV8ツインターボ(159点)…カリフォルニアT
4:ボルボの2.0リットル直4ツインチャージャー(135点)…XC90など
5:VWの1.4リットル直4ターボ+モーター(134点)…ゴルフなど
6:GMの1.0リットル直3ターボ(132点)…オペル・コルサなど

BMWグループが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」のプラグインハイブリッドスポーツ、i8が、ベストニューエンジン2015に決定。2位に130点もの大差をつけての選出となった。

ある審査員は、「1.5リットル+モーターのスーパーカーなど、数年前まで想像すらできなかった。これが今、現実になった」と評価している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  4. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る