MINI 有休取得応援プロジェクト、日本コカ・コーラが参加表明

自動車 ビジネス 企業動向
MINI 有休取得応援プロジェクト
MINI 有休取得応援プロジェクト 全 1 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全国の休暇不足のビジネスマンに無料でMINI『クロスオーバー』を貸し出す「有休取得応援プロジェクト」に、日本コカ・コーラが参加することになったと発表した。

BMWジャパンでは、全国の会社員824人を対象に「会社員の有給休暇に関する調査」を実施。その結果、十分な有休が取れていると感じている人はわずか14%、有休が取りにくい理由は仕事の忙しさよりも同僚や上司への配慮、という日本のビジネスマンが自由に有休を取得できていない状況が明らかになった。

「有休取得応援プロジェクト」は、夏季休暇シーズンに向けて、有休取得のきっかけを全国のビジネスマンに提供することを目的としてBMWジャパンとタイムズカープラスが共同で実施。有休を取得した会社員100名にMINI クロスオーバー を6時間、無償で貸与する。同プロジェクトは、5月22日の募集開始からすでに応募者数が1万4000人を突破。応募受付は6月末までとなっている。

今回、社員の柔軟なワークスタイルの支援を積極的に進める日本コカ・コーラがプロジェクトへの参加を表明した。一般向けに立ち上げた「有休取得応援プロジェクト」を同社社員向けプログラムとして展開することを決定。有休取得を条件として、社員に無償でMINI車輛を貸与する、ユニークな有休取得支援策を夏季休暇シーズン8月末まで実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る