マレーシア・インド人会議、党首の党籍剥奪が決定

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

内紛による分裂・消滅の危機に立たされている与党連合・国民戦線(BN)構成党、マレーシア・インド人会議(MIC)のS.スブラマニアム副党首(保健相)は、団体登録局(RoS)がG.パラニベル党首の党籍剥奪されたことを確認したと明らかにした。

パラニベル氏と対立していたS.スブラマニアム副党首がRoSに党籍剥奪の確認を求めて訴えていたもので、党勢の建て直しに向けて反パラニベル派を中心に本格的に動きだすことになる。パラニベル氏は現在、ナジブ・ラザク内閣で天然資源環境相を務めており、噂されている内閣改造の引き鉄になる可能性がある。

まずはRoSの勧告を受け入れて、党内選挙のやり直しを実施する。それまではスブラマニアム副党首が党首代行を務める。ROSはやり直し選挙の期限を10月まで延長することに同意した。党籍剥奪が決まったことで、パラニベル氏が党首選に出馬することは不可能になった。パラニベル氏は、「反パラニベル派がRoSに訴えたこと自体は知っているが、RoSから正式な通知は受け取っていない」とコメントしている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  6. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  7. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  8. お台場で車・バイク関連品のフリマ、モビリティアウトレットマーケット2025初開催へ…10月12日
  9. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  10. 【アウディ Q6 e-tron 新型試乗】ポルシェとの共同開発でも“度を超さない”アウディらしさ…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る