原発技術、多くの国民が政府の能力不足を懸念…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

原子力発電所の建設・運用について、多くのマレーシア人がマレーシア政府に原子力技術の制御能力が不足しており、原子力発電所関連の事故が起きた際に対応することができないと懸念している。

国家エネルギー安全保障調査(NESS)を実施したシンクタンクのマレーシア水・エネルギー調査協会(AWER)が明らかにした。

NESSによると、回答者の2.14%のみがマレーシア政府機関が原子力関連の技術を規制するだけの能力があるとし、34.99%は対応できないとの考えを示した。また62.87%のマレーシア人回答者は分からないと答えた。

AWERは、原子力についてマイナスイメージが多い理由を明らかにするために調査を実施した。回答者の34.44%は原子力エネルギーの健康への影響を懸念すると回答。16.22%は有害な放射性廃棄物が環境に与える影響について、また12.75%は放射性廃棄物の爆発や漏洩事故への懸念を示した。また、原子力発電所の安全性の懸念も多く聞かれた。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
  6. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  7. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  8. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  9. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  10. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る