ヤンマー、KEN OKUYAMAデザインの新型ミニ耕うん機を発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
ヤンマー YK-MRシリーズ
ヤンマー YK-MRシリーズ 全 2 枚 拡大写真

ヤンマーは、奥山清行氏デザインによるミニ耕うん機「YK-MRシリーズ」の販売を開始した。

YK-MRシリーズは、非農家を含む幅広い層をターゲットに、操作性・機能性・デザイン性・快適性を追求したミニ耕うん機。商品デザインは、ヤンマーホールディングス取締役でもある世界的工業デザイナー奥山清行氏が担当した。

カラーリングは、昨秋発表した「YTトラクター」「YHコンバイン」と同様に、ヤンマーのコーポレートカラーである赤色をより際立たせる新色「プレミアムレッド」と純白の「プレミアムホワイト」を使用した「プレミアムデザイン」を採用した。

商品コンセプトは「ALL-IN-ONE すべてを1台に。すべてを簡単に。」。手を汚さずワンタッチ操作で耕うん・うね立て・移動が簡単に行えるほか、機体全体を覆うフルカバーデザインを採用し、安心感を高めた。さらに、機体銘板のQRコードをスマートフォンやタブレットなどで読み取るとその場で、使い方を動画で閲覧できるセルフケアサポートを実現している。

ラインアップは、標準タイプ、一軸正逆転タイプ、一軸正逆転タイプ、うね立てタイプ(ハイブリッド爪)、本格うね立てタイプ(ナタ爪+揚土爪)の4機種を用意。価格は18万0360円から26万6760円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る