女性が働きやすい職場づくりのためのアドバイザーを無料派遣…静岡市

エンターテインメント 話題
静岡市ホームページ
静岡市ホームページ 全 1 枚 拡大写真

 静岡市が女性の活躍応援プロジェクトを開始。静岡市内の事業者を対象に女性活躍推進アドバイザーを無料派遣する。派遣は先着4社までで、7月9日から申し込み受け付けを開始する。

 アドバイザー派遣は女性社員が働きやすい環境の整備や、女性の活躍を促すために何をすべきかなどを、企業に直接アドバイザーが訪問して助言するもの。具体的施策や管理職の意識改革の指導のほか、社内の女性リーダーへのコーチングといった要望にも対応する。

 希望する企業は派遣可能日の中から希望日を選び、具体的にアドバイスを受けたい内容とともに申し込みを行う。

 また、市では女性が活躍する組織の作り方をテーマにした無料セミナーも開催。8月25日と9月29日の2回で、サイコム・ブレインズの専務取締役・太田由紀氏が講演する。参加対象者は市内の経営者や人事労務担当者で、定員は各回30名。1回のみの受講も可能だが、両日の参加を推奨している。

女性が働きやすい職場、管理職の意識改革――静岡市がアドバイザーを無料派遣

《こばやしあきら/H14》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る