MRT2号線建設、MMCガムダが推進へ…1号線に続きPDPに指名 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

マス・ラピッド・トランジット・コーポレーション(MRTコープ)とMMCガムダKVMRTが13日、大量高速輸送(MRT)2号線スンガイ・ブロー=セルダン=プトラジャヤ線(SSP線)のプロジェクト・デリバリー・パートナー(PDP)契約を締結した。ザ・スターが報じた。

MMCガムダは1号線でもPDPに指名されている。

契約に基づき、MMCガムダは期限以内に、また想定の範囲内のコストでのSSP線の引き渡しの責任を負うことになる。契約には主要業績目標(KPI)4項目が盛り込まれており、工事現場での安全確保や市民からの苦情への適切な対応、また事前に合意した安全基準を満たすことなどが求められる。MMCガムダはプロジェクトの建設コストの6%を受け取る予定だが、KPIの達成が条件となる。要件を満たさない場合は相応の割引を行った金額が支払われることになる。

MRT2号線は、スンガイ・ブローとセルダン、プトラジャヤを繋ぐ。36の駅が設置される。うち地下駅は11カ所となる。▽スリ・ダマンサラ▽クポン▽バトゥ▽ジャラン・スルタン・アズラン・シャー▽ジャラン・トゥン・ラザク▽クアラルンプール中心部(KLCC)▽トゥン・ラザク・エクスチェンジ▽クチャイ・ラマ▽スリ・クンバンガン▽サイバージャヤなどの人口200万人のエリアをカバーする。

来年の第2四半期に着工する予定。第1期は2021年7月31日、プロジェクト全体の完成は2022年7月31日を予定している。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  6. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  7. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  8. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  9. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  10. 『ナイトライダー』の世界をVWが現実に、AIでクルマが“予測する”新技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る