【光岡 ビュートなでしこ 発表】より女性に選ばれるため小型化、製作期間は2~3か月

自動車 ニューモデル 新型車
光岡 ビュート なでしこ
光岡 ビュート なでしこ 全 12 枚 拡大写真

光岡自動車は、7月16日、同社主力のコンパクトセダン『ビュート』のハッチバック『ビュート なでしこ』を発表した。18日から販売を開始する。

クラシックカーのような外見のビュートは、購入者の約6割が女性とのこと。ここであえてより女性らしい「なでしこ」を出してきた理由はどこにあるのだろうか。開発担当の青木孝憲チーフデザイナーに話を聞いた。

まず、「なでしこは、ビュートセダンよりも全長が50cm以上短くなっており、全長4mを切りました。4mを切るというのはコンパクトカーの一つの定義なので、そこに持って行きたかった」と、小型化の実現について述べる。「サイズが大きいので、車庫入れの際にぶつけてしまった」という声がユーザーからあったことも明かした。

ビュートセダンと比べ全幅は15cm短くなっており、これは車体の前後に取り付けられたバンパーが左右に張り出さないような形状になったためだという。

青木氏によると、男性には問題ないサイズのビュートセダンだが、女性にとっては大きく感じることが多かったとのこと。実際、ビュートに興味があったものの、サイズの関係で他社の車に流れてしまったお客さんもいたことが、今回の開発につながったという。

「開発は早かった。2~3か月ぐらいでしょうか」と言い、短期間で開発を終えることができたことを明かした。

価格は167万4000円とかなり抑えているが「オプションを追加することで、高級車にも負けない仕上がりになっている」と自信を見せた。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る