幻の『ラジオ体操第3』…わずか1年半だけ放送された音源が復刻

エンターテインメント 話題
幻のラジオ体操第3…戦後1年半だけ放送された体操をCDで復刻
幻のラジオ体操第3…戦後1年半だけ放送された体操をCDで復刻 全 1 枚 拡大写真

日本コロムビアは、戦後1年半だけ放送された幻の体操「二代目ラジオ体操第3」を復刻し、音源を収録したCD「幻のラジオ体操第3」を7月22日に発売する。

二代目ラジオ体操第3は、戦後まもなく、二代目のラジオ体操第1・第2とともに放送された。しかし、戦後の混乱期の状況に加え、動きが難しかったことから、短命に終わったといわれている。

龍谷大学の安西将也教授は、「こころとからだの健康づくりのための運動ツール」として、幻のラジオ体操第3に注目。映像資料がなかったため、同大学の井上辰樹教授の協力を得て、簡単な動作図とSP盤のレコードの音源から手探りで復刻した。

約3分間あるこの体操は、11種類の動作から成る。開始から心拍数を徐々に上げてピークに達すると、今度は徐々にクールダウン。プログラム構成は、身体に負担をかけないように考慮されている。

体操全体で「体脂肪を燃焼させる理想的な有酸素運動レベル」の運動強度があり、生活習慣病予防、うつ病予防に効果が期待できる。また、程よい負荷から、もも、ふくらはぎ、腰回りなどのシェイプアップ効果も期待できる。

大きくて見やすいイラスト動作解説書付き(A3版サイズ)。1200円(税抜き)。

幻のラジオ体操第3…戦後1年半だけ放送された体操をCDで復刻

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る