【VW ゴルフ オールトラック 発売】庄司社長「これからもクロスオーバーモデルは伸びる」

自動車 ニューモデル 新型車
VW ゴルフ オールトラック 発表会
VW ゴルフ オールトラック 発表会 全 8 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは7月21日、『ゴルフ』シリーズにクロスオーバー4WDモデル『ゴルフ オールトラック』追加設定し、発売した。価格は347万~367万円。

ゴルフ オールトラックは、『ゴルフ ヴァリアント』をベースに独自の4WDシステム4MOTIONを搭載する一方で、車高を25mm上げるとともに、専用の内外装を施したクロスオーバーモデルとなっている。

VWジャパンの庄司茂社長は「ゴルフ ヴァリアントが属するCセグメントのステーションワゴン市場は、国産車が9割を占めているが、1995年から販売を開始したゴルフ ヴァリアントは数少ない輸入車ステーションワゴンとして定着している。とくに2014年1月に導入した新型ゴルフヴァリアントは過去10年で最高の販売台数となった」と説明。

ただ「新型ゴルフ ヴァリアントのお客様からは「もっとパワーのあるエンジンや4WDが欲しいというリクエストを頂いていた」という。このため「お客様の声にお応えして4WDモデル導入する」とオールトラック発売の経緯を明かした。

クロスオーバーモデルの市場性に関して庄司社長は「メルセデスベンツの『GLA』は見事に来た。あれをみていると、ちょっと違うものを欲しがるお客様が結構いらっしゃるということを改めて感じた。これからもクロスオーバーモデルは伸びるだろう」とみる。

その一方で「クロスオーバーモデルは運転しにくい、後方視認性がわるくなる車が結構多い」と指摘した上で、「オールトラックは、後方視認性はベース車とまったく一緒なので、使いやすく乗り換えしやすいモデルということを訴求していきたい」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る