ブックオフがプライベートブランドで新刊…幼児・小学生向け知育ブック

エンターテインメント 出版物・電子書籍
パズルブックシリーズ
パズルブックシリーズ 全 2 枚 拡大写真

 ブックオフコーポレーションは、同社のプライベートブランド(PB)の新商品として、幼児向け「パズルブックシリーズ」全4種と、小学校低学年向けドリル「小学生の勉強シリーズ」漢字・算数各6種全12冊を全国の一部ブックオフチェーンにて7月17日より発売を開始した。

【画像全2枚】

 ブックオフでは、汚れや破れ、書き込みなどにより買取りができず、今まで不足になりがちだった絵本や知育・学習教材、ドリルについてPB商品化を進めており、これまでに累計15商品、94アイテムを発売している。

 今回新たに発売するのは、幼児向けの知育教材と小学校低学年向けドリルの2商品。幼児向けの知育教材「パズルブックシリーズ」は、「どうぶつ」「のりもの」「おかいもの」「きょうりゅう」の全4種類をラインアップ。1冊で10ピースと15ピースの2つの難易度のパズルを楽しむことができ、遊び終わったら閉じて本棚にしまえるブックタイプになっている。

 小学校低学年向けドリル「小学生の勉強シリーズ」は、小学1~3年生の学年ごとに「算数」と「漢字」それぞれ2タイプのドリルをラインアップ。全12種類の展開となっている。「小学生ドリル」は毎日の予習復習向けの内容で繰り返し学習での知識定着が目指せる。もう一方の「マナブモンのぼうけん」は、ストーリーを読み進めていくうちにいつの間にか知識が身につく内容で、勉強が苦手な子どもの学習習慣づくりに適した新しいタイプのドリル。

 価格は「パズルブックシリーズ」が各300円(税込)、「小学生の勉強シリーズ・小学生のドリル」が各200円(税込)、「小学生の勉強シリーズ・マナブモンのぼうけん」は各108円(税込)。全国の一部ブックオフチェーン店舗にて販売している。

パズルブックシリーズ
ラインアップ:「どうぶつ」「のりもの」「おかいもの」「きょうりゅう」全4種
発売日:2015年7月17日(金)
サイズ:165mm×240mm 厚み約6mm
価格:300円(税込)

小学生の勉強シリーズ
ラインアップ:「小学生ドリル」小学1~3年生「漢字」「算数」全6種
発売日:2015年7月17日(金)
判型:B5サイズ
ページ数:64ページ
価格:200円(税込)

ラインアップ:「マナブモンのぼうけん」小学1~3年生「漢字」「算数」全6種
発売日:2015年7月17日(金)
判型:B5サイズ
ページ数:32ページ(フルカラー)
価格:108円(税込)

ブックオフ、幼児向け知育パズル・小学生ドリル発売

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る