ヨコハマタイヤ、インドでの製造を強化

エマージング・マーケット インド・南アジア

インドでの市場シェアを高めるため、日系企業のヨコハマタイヤはハリヤナ州にある製造工場の許容量拡大を計画し、実行可能調査を推進中であると、エコノミックタイムズが伝えた。

ヨコハマインディアのサンジェイ・チャッタルジー社長はPTIに対し、「2014年に、ハリヤナ州バハドゥルガルの30億ルピーを投じた工場において製造を開始しました。現在の運転状況は第一段階で、第二、第三段階が実行可能な状態にある」と述べた。

この製造許容量および市場シェア拡大計画は、インド国内のゴム工業が8%から10%の割合で成長していることを背景にしていると言う。

また「2015年の売上げ目標は昨年の40%増です。我々は現在成長中。成功の一つはインド製の『Earth-1タイヤ』です」と話した。

バハドゥルガルの工場は全長25エーカーの面積を持ち、段階的に現在の1日2000個から8000個へ製造量を拡大することが可能だという。

また、買い替えのシェアを現在の2%から2017年までに5%まで成長させることを目標にしていると、チャッタルジー社長は話している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  6. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  7. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  8. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  9. オランダの愛好家が10年で完全復元した、世界に1台だけのポルシェ『356A』
  10. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る