【鈴鹿8耐】「もちろんポールポジションを狙うよ」…YAMAHA FACTORY RACING TEAM 中須賀克行

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
中須賀克行(参考画像)
中須賀克行(参考画像) 全 4 枚 拡大写真

7月24日、鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)の公式予選が行われた。昨日までの雰囲気とは一変、一気に緊張感に包まれた鈴鹿サーキット。予選を終えたトップライダーたちのコメントを拾った。

ヤマハ発動機60周年の年に、ファクトリーチームとして復帰したYAMAHA FACTORY RACING TEAM。実績のある中須賀に加えて、MotoGPライダー2人を揃えるなど盤石な体制を整えているが、それ以上にチームの雰囲気は上々のようだ。

「全体的にいいペースで来ている。マシンもうまく仕上がっているし、ポル・エスパルガロとブラッドリー・スミスはMotoGPを戦っているライダーで、本当に高い実力を持っている。僕自身が彼らに引っ張られることもあるし、お互いをリスペクトしている感じ。

昨日、ポルが2分07秒282を出してチームトップになっていたので、今日は僕がトップタイムを出すと狙っていて、その通りに2分06秒877のチームベストを記録することができてうれしい。ただ、リスクを負って出したタイムではなく、ライダー3人の相乗効果で出たタイム。TOP10トライアルではもちろんポールポジションを狙うよ」。

《佐久間光政》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る