『バック・トゥ・ザ・フューチャー』30周年記念コンサート開催…生演奏で全編を鑑賞する

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
バック・トゥ・ザ・フューチャー 誕生30周年記念コンサート
バック・トゥ・ザ・フューチャー 誕生30周年記念コンサート 全 3 枚 拡大写真

「バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)」の誕生30周年を記念したコンサートが11月23日、東京国際フォーラムで開催される。

2015年はシリーズ1作目が公開されてから30年目の年。そしてシリーズ2作目でマーティとドクが訪れた未来の年。この「BTTF」イヤーを祝い、シリーズ1作目を全編オーケストラ生演奏で見るというコンサートが5月30日より、米・ハリウッドボール、ロンドン・アルバートホールをはじめ世界中で上演されている。

このコンサートのためにロバート・ゼメキス監督の盟友、映画音楽界の巨匠アラン・シルヴェストリが元々のオーケストラスコアに加えて、新たに約15分のスコアを作曲。スカっと痛快で超絶かっこいいアクション・アドベンチャー音楽が80名のフルオーケストラで、映画とシンクロして演奏される。

チケットはS席9800円、A席7800円で8月1日よりキョードー東京およびローソンチケットで先行販売を開始する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る