汗ぬぐいスプレー拭いてバンパー交換して…子どもたちが自動車工場をリアル体験[タイムラプス]
自動車 ビジネス
国内マーケット

この「夏休み工場見学会」は、環境や健康に配慮した水性塗料の普及を目指すBASFジャパン(東京都港区六本木)と、宇都宮市、ホンダボディサービス栃木などがコラボしたイベント。BASFジャパンとパートナーシップを結ぶホンダボディサービス栃木は、使用する塗料の「100%水性化」を達成させている。
「今回は水彩絵具を使用しているが、さまざまなリスクも考えられるので、子どもたちにはマスクや軍手、ゴーグルを付けてもらって、ビシッと決めて体験してもらっている」(同社)
地元の子どもたち32人は、3グループに分かれて、塗装・比色・板金と3つのカテゴリを順に体験。スプレーガンを片手に軽ワゴンに塗装し、衝突で傷を負ったクルマのバンパーなどを取り替え、汗をぬぐいながらペットボトルのドリンクをゴクゴク……。その姿は、その傍らで見守る工場スタッフたちに重なった。
《レスポンス編集部》