調布・小型機墜落、判明した事実できるだけ早く公表...太田国交相

航空 行政
太田明宏国土交通相(31日)
太田明宏国土交通相(31日) 全 2 枚 拡大写真

太田明宏国土交通相は31日の会見で、調布市藤見町の住宅地に墜落した小型機の事故について、「多くの人が心配していることなので、正確に言い得る状況についてはできるだけ発表したほうがいい」と、公表を促す姿勢を示した。

事故原因の究明には、国土交通省側では運輸安全委員会や同省航空局が担っている。委員会は事故や重大インシデント(事故につながる事象)について報告書を作成しているが、通常でも公表までに1年、調査後の解析に時間がかかるものでは、それ以上の時間を要している。

太田氏は、この調査の現状を次のように述べた。

「滑走路の長さ、エンジンの調子、重量、などいろいろな原因がメディアには出ている。(国交省としては)小型機の運航を中心として何が原因であるのか、管制官がいないような空港を含めてかなり広範囲に調べようとしている」

しかし、調査は始まったばかりだ。

「同乗している人の聞き取り調査は不可欠だが、それがまだできていない。飛行機を所有する会社と整備をする会社、運航したパイロットの関係性も正確に掌握をしていない状況にある。そこらを含めてきちっと聞き取り調査をしなければならない」

広島空港で起きたアシアナ航空の着陸失敗など、判明した事実を事故報告書の公表前に明らかにすることはこれまでもあった。今回の大臣発言を受けて、より早い適切な時期での事実公表が待たれる。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る