横浜ゴム、乗用車用スタッドレス「アイスガード」の公式サイトをリニューアル

自動車 ビジネス 国内マーケット
横浜ゴム アイスガードのオフィシャルウェブサイト
横浜ゴム アイスガードのオフィシャルウェブサイト 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは乗用車用スタッドレスタイヤブランド「アイスガード」の新商品「アイスガード ファイブ プラス」の発売にあわせ、8月3日から「アイスガード」のオフィシャルウェブサイトをリニューアルオープンする。

オフィシャルウェブサイトでは新商品「アイスガード ファイブ プラス」のさらに進化した「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」の3コンセプトを、従来品との比較データや、新たに採用した素材、メカニズムとともに紹介。また、企画、材料、設計それぞれの目線からの「開発者の声」、テレビCMやプロモーションムービーを閲覧できる「スペシャルムービー」、冬シーズンを安心・安全に走るための「冬ドライブの心得」も同時掲載する。

「冬ドライブの心得」では、「スタッドレスタイヤの正しい点検方法」「スタッドレスタイヤの正しい保管方法」、冬季のもしもの降雪に備える「スタッドレスタイヤ装着のススメ」を掲載。今後、本格的な冬の到来に合わせてコンテンツの充実を予定しており、「ウィンターイルミネーションドライブスポット」など、冬ドライブをより楽しむための情報を発信していく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る