オン・セミコンダクター、次世代イメージ・コプロセッサーを発表…1080p HDR車載カメラを実現

自動車 ビジネス 国内マーケット
AP020xコプロセッサ・シリーズ
AP020xコプロセッサ・シリーズ 全 1 枚 拡大写真

オン・セミコンダクターは、ハイダイナミックレンジ(HDR)1080p車載カメラシステムを実現するイメージ・コプロセッサ・シリーズの新製品「AP020x」を発売する。

AP020xコプロセッサ・シリーズは、同社の高性能2メガピクセル(MP)と1.2MPイメージセンサーデバイスと組み合わせて機能するよう設計。包括的な車載用リアビューおよびサラウンドビュー・カメラ・ソリューションを提供する。

新イメージ・コプロセッサは、適応型ローカル・トーン・マッピング(ALTM)を備えた高度なHDRカラーパイプラインを組み込み、AP0200、AP0201、およびAP0202は最大2MP 1080pイメージセンサー、AP0102ATは最大1.2MP 720pイメージセンサーをサポート。すべてのコプロセッサは、ASIL AおよびBの機能安全への対応をサポートしている。

フレームレートはまた、1080pで30フレーム/秒(fps)、960pで45fps、720pで60fpsをサポート。さらに、イーサネットまたはパラレル出力インターフェースをサポートし、I2C、SPI(シリアルペリフェラルインターフェース)、汎用入出力(GPIO)を組み込んでいる。動作温度は-40度~+105度(周囲温度)で、AEC-Q100の完全な認証を取得している。

AP0200AT、AP0201AT、AP0202AT、およびAP0102ATはVFBGA-100パッケージとして、AR0230ATはIBGA-80パッケージとして、現在サンプル出荷中。量産は2015年第3四半期の予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 デリカ&デリカミニ」から全4問!
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る