【ジャガー XE 試乗】大パワーだけが高級車の証ではない…諸星陽一

試乗記 輸入車
ジャガー XE プレステージ
ジャガー XE プレステージ 全 5 枚 拡大写真

ジャガーのボトムラインモデルとなる『XE』は4気筒2リットルエンジンに200馬力と240馬力の2種のモデルを用意した。

200馬力仕様は、「ピュア」と「プレステージ」の2グレード。ピュアの場合477万円の車両本体価格、プレステージは515万円でレザーシートなどが標準装備となる。試乗車はプレステージが与えられた。

ドライバーズシートに座ると、最新のジャガーでありながらも伝統を重んじるメーカーらしく丸形メーターなど落ち着いた雰囲気にあふれている。

エンジンを始動し、走り出すとしっかりした低速トルクにあふれたエンジンであることを感じられる。組み合わされるミッションは8速のATで、6速が直結という設定。多段ミッションらしく、スムーズにシームレスにシフトアップしていく。大トルク、大パワーだけが高級車のあかしではない。この200馬力は"価値ある200馬力"だ。

乗り心地はいい。しっかりと長いストロークを持つ足まわり。標準タイヤは205/55ZR17だが、試乗車はオプションの225/45ZR18が装着されていた。それでも十分にゆったりとした乗り心地を実現しているのだから、標準タイヤにしたらさらに乗り心地は向上することだろう。

コーナリングはよく動く足を使った、しっかりと、そしてゆったりした動きが魅力。コーナーでしっかりと路面をつかみつつも、ギャップのあるときなどはサスが動き、安定した挙動を保ったままコーナリングをこなす。まさにスポーツセダンといった雰囲気にあふれたクルマだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★

諸星陽一|モータージャーナリスト
自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活躍中。趣味は料理。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る