名神高速を高齢者運転の乗用車が逆走、順走車と接触事故

自動車 社会 社会

2日午前8時30分ごろ、大阪府高槻市内の名神高速道路を乗用車が逆走。順走してきた別の乗用車と接触する事故が起きた。人的被害はなかった。逆走車は74歳の女性が運転していたが、本線上でのUターンを認めているという。

大阪府警・高速隊によると、乗用車は名神高速道路の下り本線上でUターンして逆走を開始。直後に高槻市真上町6丁目付近で第3車線(追越車線)を走行していた際、順走してきた別の乗用車と接触する事故を起こしたが、そのまま走行を続けた。

同じ頃、利用者からの110番通報を受けた京都府警・高速隊のパトカーも下り線の捜索を開始。島本町付近で逆走車を発見してこれを抑止。運転していた京都府京都市内に在住する74歳の女性を保護している。

この事故で双方のクルマはドアミラーが損壊するなどして小破したが、双方の運転者にケガはなかった。警察では女性から道路交通法違反(事故不申告)容疑で事情を聞いている。

聴取に対して女性は「京都から滋賀方面に行こうとしていたが、途中で大阪方面に向かっていることに気づいてUターンした」などと供述しているようだ。警察では逆走認識の有無を含め、逆走に至った経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る