明治屋の和食系グルメ缶詰と、ワインの絶妙なマリアージュを堪能

エンターテインメント 話題
ワインと缶詰商品の相性を吟味!
ワインと缶詰商品の相性を吟味! 全 24 枚 拡大写真

 8月6日、都内にて『明治屋「おいしい缶詰」新商品発表 “和食系グルメ缶詰”と“ワイン”のマリアージュ試食会』が実施された。

 同イベントは、明治屋のグルメ缶詰「おいしい缶詰」シリーズの新商品をアピールするために行われたもの。

 同シリーズ商品は、素材や製法にこだわった惣菜タイプの高級缶詰。具材だけでなくソースもおいしい“ちょっと贅沢なグルメ缶詰”として、2014年の2月から販売されており、1缶の価格は税別350円~580円ほど。

 今回の発表会では、6つの新商品(国産するめいかの肝和え・生姜風味/瀬戸内産いかなごのごま油漬・和風アヒージョ/国産豚のバルサミコソース味/牛タンのデミグラスソース煮/国産真いわしと野菜のトマト煮/にしんの燻製オリーブ油漬)が披露され、これにより商品ラインナップが計36種類になった。

 発表会の終了後、「和食系のグルメ缶詰と各国のワインとのマッチング試食会」がスタート。

 イベント参加者たちは、日本ソムリエ協会認定のシニア・ワイン・アドバイザーである白須知子氏がセレクトした5種類のワインと、明治屋の缶詰商品を一緒に味わい、相性の良さを吟味していた。

 なお、今回発表された「おいしい缶詰」シリーズの新商品は、8月24日から明治屋ストアーほか、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどで販売される予定とのこと。

“ちょっと贅沢なグルメ缶詰”と各種ワインの相性を吟味! 

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る