UMWとロールスロイス、航空機エンジンカバー製造で契約…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
UMW WEBサイト
UMW WEBサイト 全 1 枚 拡大写真

UMWグループは12日、英ロールスロイスと航空機のエンジンのカバーの製造と組み立てを行うことで契約を締結した。契約の規模は8億3,000万リンギ。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

契約期間は25年間で、ロールスロイスのエンジンである「トレント1000」のカバーを製造する。同エンジンは、「ボーイング787ドリームライナー」に搭載される。製造されたエンジンカバーはシンガポールに輸送され、試験などが行われる。製造工場はマレーシア国内であるとしたが、場所の詳細は明らかにされなかった。2017年の完工が見込まれている。また契約では、UMWと先住民信託評議会(MARA)が協力し製造工場の完成を前に人材育成を行う。

契約の締結式に臨席したナジブ・ラザク首相は、同契約に関して政府が2020年の高所得国家に向けて民間企業を経済成長の原動力とする方針に沿ったものであると表明。ロールスロイス社がマレーシア経済と人材を信頼していることから、契約に至ったとの見解を示した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  6. 次なる目標はW2RC優勝だ!三浦昂xトーヨータイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」の壮大な挑戦に密着PR
  7. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  8. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  9. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  10. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る