ファッション業界人がおすすめするワザアリの東京手土産4選

エンターテインメント 話題
パレスホテル東京のペストリーショップ「スイーツ&デリ(Sweets & Deli)」の千代ちょこ 12枚入り
パレスホテル東京のペストリーショップ「スイーツ&デリ(Sweets & Deli)」の千代ちょこ 12枚入り 全 5 枚 拡大写真

季節のご挨拶や帰省などでお手土産を用意する機会も多くなるこの時期に頭を悩ます人も多いはず。そんな時には、ファッション・ビューティ業界関係者が太鼓判を押す“東京手土産”をご参考に。TOKYO情緒かおる魅力的な洋菓子をまとめて紹介する。

【画像全5枚】

■四季感じる伝統和柄のショコラ、パレスホテル東京の千代ちょこ

エージェント・PR業務を手がけるHiRAO INCのPR・坂口朋美さんが推奨する、パレスホテル東京にるペストリーショップ「スイーツ&デリ(Sweets & Deli)」の千代ちょこ。「ボックスを開けた瞬間、必ずみんなが笑顔になるとても美しい芸術的逸品」と坂口さんが語る千代ちょこは、江戸千代紙や着物、浴衣に見られる日本の伝統的な模様を薄く繊細な板チョコレートにプリントした、まるで千代紙のような一品。

■長年愛されるザ・キャピトルホテル東急「ORIGAMI」人気NO.1のバナナブレッド

海外ブランドのプレスやコンサルティングを行うA.KA TokyoのPR マネージャー・神谷有希子さんが「実直な味が昔からファン」と一押しするのは、ザ・キャピトルホテル東急のペストリーブティック「ORIGAMI」のバナナブレッド。1963年の同店の創業以来、長年多くの人に様々なシーンで手土産や贈り物として利用され、愛されてきた、ホテルが誇る伝統の逸品で、現在も同店人気NO.1の座に君臨する。

■サプリ感覚!?カラフルな「フェーヴ」の豆スイーツ

海外のコスメ・ファッションブランドのアタッシュ・ドゥ・プレスを行うブルーベル・ジャパンのアシスタントAD・PRマネージャー、佐藤昌枝さんが推薦する豆スイーツブランド「フェーヴ(feve)」の豆菓子。東京・自由が丘に本店を構える「フェーヴ」はパティシエ辻口博啓のブランド。「カシュー × フランボワーズ」や「豆乳おかき × カマンベール黒胡椒」など、渡す相手によってフレーバーをチョイスできるバリエーションとひとつひとつの手頃な価格、見た目のポップさが魅力。

■真夏の夜、カクテルタイムのお供に「JOHN KANAYA」の夏季限定ショコラ

ブランドのエージェントを行うステディ スタディの石川亜耶さんが推薦するのは「ジョンカナヤ(JOHN KANAYA)」の夏季限定ショコラ。ヘーゼルナッツをパッションフルーツのショコラで包んだ食べ応えある「Feel cool Summer “Passion”」と、ラムとライムのショコラ“Cool”と、ミントのショコラ“Fresh”を2層に重ねたショコラ フレ「Cool meets Fresh “Mojito”」はいずれも9月頃までの販売、また期間中売切れ次第終了となるのでお早めに。

ファッション業界人おすすめ東京手土産4選【洋菓子編】

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る