【トヨタ ランドクルーザー 改良新型】小鑓CE「信頼度の高さを味わってほしい」

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ランドクルーザー 新型発表
トヨタ ランドクルーザー 新型発表 全 12 枚 拡大写真
トヨタ自動車は『ランドクルーザー』を一部改良し、8月17日に発売した。

今回の一部改良では、衝突回避支援パッケージ「トヨタ・セーフティ・センスP」をトヨタのクルマとしては初採用。歩行者を検知するプリクラッシュセーフティや最先端の安全機能を全車標準装備とした。

鎌倉・由比ガ浜で期間限定でオープンしている、ランドクルーザーの世界観を体感できる海の家「ランドクルーザービーチハウス in JAPAN」で行われた発表会において、チーフエンジニアを務める製品企画本部の小鑓貞嘉氏が挨拶。

小鑓氏は「ランクルの使命は、このクルマに乗っているお客様の命と荷物を運ぶことだが、それだけでなく、そのお客様の夢を運んであげたいというのが私の思い。ランドクルーザーというのは、信頼性、耐久性、悪路走破性は継承しながら常に上を目指していくクルマ。その性能は、日本ではなかなか体感できないかもしれないが、このクルマが戦っているグローバルの中では信頼度の高いクルマとして評価されている。その一端でも味わっていただければ」と述べた。

エクステリアでは「ファンクショナル・ビューティ」をテーマにフロントマスクを中心に変更。機能性を突き詰めながら、4WDの頂点にふさわしいスタイリングを追求した。

小鑓氏は「ランクルというのはデザインというよりも、60年の歴史の中で機能を大切にしてきている。まずは機能を最優先してデザインしながら、時代のトレンドに合わせたエッセンスを加え、ランドクルーザーの持つ力強さや“ランクルらしさ”を表現した」と話す。

発表会の最後には、ビーチハウスに掲げられているフラッグに小鑓氏自らランクルの使命を一筆。トヨタが誇る4WDの頂点を開発する者として、熱き思いをフラッグに記していた。

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る