国内LCC3社のお盆期間中の利用実績、利用率が軒並み9割

航空 企業動向
関空で休むジェットスター・ジャパンA320(8月6日、関空)
関空で休むジェットスター・ジャパンA320(8月6日、関空) 全 2 枚 拡大写真

国内LCC(格安航空会社)3社が発表した、お盆期間中(8月7~16日)の利用実績によると、国内線・国際線ともに利用率が軒並み9割台と好調だった。

ピーチ・アビエーションの国内線は、提供座席数が前年同期比17%増の11万1420席、旅客数が同24%増の10万5221人だった。利用率は5.7ポイントアップの94.4%だった。

国際線は提供座席数が同34%増の4万1940席、旅客数が同37%増の3万8358人だった。利用率は2.1ポイントアップの91.5%だった。

ジェットスター・ジャパンは提供座席数が同21.6%増の19万3680席で、旅客数が同29.6%増の17万5781人だった。利用率は5.7ポイントアップの90.8%だった。

国際線は3600席を提供したのに対して旅客数は3498人、利用率が97.2%とほぼ満席だった。

バニラ・エアの国内線の提供座席数が同26.9%増の4万3200席に対して旅客数は同26.8%増の3万9684人だった。利用率は0.1ポイントダウンの91.9%だった。

国際線の提供座席数は同42.5%増の2万0520席、旅客数が同47.8%増の1万9267人で、利用率が3.4ポイントアップの93.9%となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る