水島臨海鉄道、9月のキハ205臨時運行で記念イベント…イベント用ポスターも販売

鉄道 企業動向
4~9月の第1日曜に行ってきたキハ205の臨時運行。9月6日が最後となる。
4~9月の第1日曜に行ってきたキハ205の臨時運行。9月6日が最後となる。 全 1 枚 拡大写真

水島臨海鉄道は9月6日、キハ20形気動車(キハ205)の臨時運行にちなんだ記念イベントとして、「1日フリーきっぷ」やグッズの販売などを倉敷市駅(岡山県倉敷市)で行う。開催時間は9時から12時まで。

「1日フリーきっぷ」は大人800円・子供400円で、発売枚数は大人・子供あわせて先着120枚。グッズは、クリアファイルと缶バッジのセット(700円)または缶バッジ単品(2種類各250円)を販売。加えて、6~8月に車内や駅に掲出したイベント用のポスター70枚程度を200円で販売する。

また、倉敷市駅には手彫り風のキハ205運行記念スタンプが設置され、記念乗車券やグッズ(セットのみ)の購入者に運行記念スタンプ用紙を枚数限定で配布。倉敷市駅での切符の購入者と小学生以下の入場者には「地方私鉄・旅すごろく」を1人1個(50個限定)プレゼントする。このほか、古いきっぷやダッチングマシンの展示も行う。

当日運行されるキハ205の時刻は、水島10時31分発~倉敷市10時54分着、倉敷市11時00分発~水島11時23分着、水島11時31分発~倉敷市11時54分着、倉敷市12時00分発~三菱自工前12時26分着、三菱自工前14時08分発~倉敷市14時34分着、倉敷市15時00分発~水島15時23分着。各列車にはヘッドマークや、かつて使用していた行先表示板(サボ)が掲出される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る