【アウディ TT 新型発売】3代目に進化、先進技術ふんだんに…542万円から
自動車 ニューモデル
新型車

アウディTTは、1998年に初代を発売。世界累計50万台を販売し、プレミアムコンパクトスポーツセグメントにおいて絶大な人気を誇る。また独創的なデザイン、独自の4WDシステム「クワトロ」をはじめとする先進機能などを積極的に採用することで、アウディブランドの牽引役を果たしている。
3代目となる新型は、よりスポーツ性能を強調した直線的なデザイン、ルマンをはじめとするレース技術を取り入れたLEDヘッドライトシステムやアルミ素材を多用した軽量&高剛性化技術、さらにメーターパネル全面をディスプレイとした先進の「アウディ バーチャルコックピット」の採用などが特徴。
パワートレインは3モデルともに、2リットル直噴ターボエンジンの「2.0TFSI」を搭載。出力は230psで、TTSのみ286psの高性能仕様となっている。またTTロードスターとTTSはすべて4WDのクワトロを採用する。
価格はスタンダードモデルの「TTクーペ 2.0TFSI」が542万円、「TTロードスター 2.0TFSI クワトロ」が605万円、「TTSクーペ 2.0TFSI クワトロ」が768万円。
販売目標台数は年間3000台を見込む。
《宮崎壮人》