スポーツやピクニックで「のど渇いた!」に応える…楽天の即時配送サービス「楽びん!」始動

エンターテインメント 話題
グループやチームでスポーツを楽しんだ後、ドリンクやフードをスマホで注文するというスタイルが普及するか!?
グループやチームでスポーツを楽しんだ後、ドリンクやフードをスマホで注文するというスタイルが普及するか!? 全 3 枚 拡大写真

楽天は、コンビニ商品などを最短20分で届ける即時配送サービス「楽びん!」を8月20日からスタートさせた。まずは東京都渋谷区、目黒区、世田谷区、港区の4エリアで24時間対応のサービスを展開、「ユーザーの要望などもふまえサービス対象エリア拡大や商品拡充を図る」という。

楽天会員IDを持つユーザーに対して提供されるこの「楽びん!」。取り扱う商品は、ソフトドリンクや酒、スナック類などのコンビニ商品をはじめ、洗剤やトイレットペーパー、おむつといったドラッグストア商品、「楽天市場」ランキング上位商品、「楽天カフェ」で提供されているスイーツやコーヒーなど、約450点。

商品を積んだ配送車がサービス対象エリアを巡回。注文を受けると、積荷の状況や届け先の距離などを算出し、ユーザーまで最短で届けられる車両を決定するという仕組みだ。

たとえば明治神宮でフットサルや野球などを楽しむグループが、「のど渇いた!」「何か食べたい」と思ったとき、この「楽びん!」専用スマホアプリを起動し、表示される地図上で希望する受取場所をワンタップで指定。希望する商品を選ぶだけで、最短20分で商品が届くという具合。コンビニまで買いに行き、重たい商品を運ぶといった手間が省ける。

このように、サービス対象エリア内であれば、自宅やオフィス、ショップ、公園など、ユーザーが商品を直接受け取れる場所ならば、24時間どこでも配達してくれる。また、アプリ上で商品の到着時間をはじめ、配達スタッフの現在位置や顔・名前なども確認できる。

支払いは同IDに登録しているクレジットカードから。別途配送料が発生し、配送車脇で商品を受け取る場合は390円、玄関先などまで届ける場合は770円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る