バイオネクサス企業、来年は3社が上場を検討…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ)
マレーシアの首都クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

マレーシアン・バイオテクノロジー・コーポレーション(バイオテクコープ)のモハマド・ナズリー・カマル最高責任者は、来年ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)に3社のバイオネクサス・ステータス取得企業が上場するとの見込みを発表したと、ベルナマ通信が報じた。

市場の状況が改善するのを待って、新規株式公開(IPO)を行う。バイオネクサス・ステータスを取得している企業の数は261社で、現在6社がブルサに上場している。

バイオネクサス・ステータスを取得している企業は所得税控除などの優遇措置を受けることが出来る。今年4月に上場したバイオアルファ・ホールディングスには、公募の32.19倍の買い注文が寄せられた。

19日、バイオマレーシア・東南アジア諸国連合(ASEAN)展示会・会議が開催された。マレーシアのバイオテクノロジー産業にはラオスやカンボジアなどから支援を求める声が寄せられているという。展示会では英国やシンガポール、インド、イラン、タイなどの企業が最新のイノベーション、技術を駆使した製品を披露した。

また、バイオテクノロジー産業に特化したキャリアフェア、バイオキャリアも同時に開催され、関連学部の大卒者と企業のマッチングなどが行われた。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  6. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  7. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  8. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  9. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  10. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る